自己愛主義
先週末は湯の峰温泉に湯治に(氣をとりに)行っておりました。 なかなか出先でのブログ更新は私には難しく、ここのところ休みがちで申し訳ありません。 お詫びに?旅先での宇賀神先生の素敵な笑顔の写真を。  ...
先週末は湯の峰温泉に湯治に(氣をとりに)行っておりました。 なかなか出先でのブログ更新は私には難しく、ここのところ休みがちで申し訳ありません。 お詫びに?旅先での宇賀神先生の素敵な笑顔の写真を。  ...
昨日は急きょ、うちから片道100kmちょっとの姫路まで行って参りました。 このお方に会いに、です。 2600年程前に生きておられた、佛教の始祖、お釈迦様です。 まずは宇賀神先生の記念撮影を。 姫路駅から2k...
今日は色々と文章を書くのをやめにしまして、ここ数年の宇賀神先生のお加持の実績を羅列することにしました。 「実績」ですから、以下に書くことは多かれ少なかれの成果があったものです。 まず、ご病気・けがなどの「病...
宇賀神先生は決して「悪い霊がついているからお祓いしないといけない」などという脅かし方はなさらない、と先日お伝えしました。 逆に、面白いことに、うちに来てくださったご相談者様のお加持をなさるときに、「(そのご相談者様に憑い...
「まつり上げる」という言葉をお聞きになったことはございますか? 通常は、誰かを何かの高い地位にヨイショと持ちあげて、その座につかせることを指すのでしょうけれど。 この言葉は、神様の世界でも、「祀り上げる」として使われるこ...
昨日お話しました「頭上にぴかぴかと光る運の玉」は、多分ですが、クラウンチャクラの輝きを宇賀神先生がご覧になったものだと思われます。 ですので、「誰にでもあるチャクラ」の輝きなのです。 ただ、その輝きの度合の差が、人により...
宇賀神先生が以前に勉強会で、「ぴかぴかと頭上に光る運の玉」について教えてくださったことがございます。 その頭上に光る玉とは、ヨガの世界ではクラウンチャクラや第7チャクラとも呼ばれていますね。 私にとりましてはとても印象的...