タグ: 宇賀神龍仙
約2,500kmの旅
皆さん、お久しぶりです! いかがお過ごしでしょうか? 夏休み休暇を取られた方も多かったのではないでしょうか。 宇賀神先生と私も、今年も夏休みを頂戴いたしました! 仙台出張を兼ねて、温泉湯治(いえいえ、“氣”...
人は自分が思ったようになる。死後でさえも。(たぶん) その3
ですが、もしかしたら、死んだ後の行先を自分で選べるなどと申します考えは、少し不遜かも知れませんね? 小さい頃から、「悪いことをしたら閻魔さまに地獄に落とされる」とは、よく聞くお話でした。 そして確かに、自分が死んだ後にで...
人は自分が思ったようになる。死後でさえも。(たぶん) その2
これはまだ宇賀神先生が仙台に住んでいらした頃のお話ですから、今から30年以上前のお話になります。 先生は当時仙台でも勉強会をなさっていました。 そこに参加してくださってた会員さん達をお連れして、青森県の恐山...
人は自分が思ったようになる。死後でさえも。(たぶん) その1
いつもこのブログページを書き上げましたら宇賀神先生にチェックしていただいているのですが、昨日の記事をご覧になった先生が、「このことも追記しておいて」とおっしゃったお話がございます。 それは、お釈迦さまとお釈迦さまのお弟子...
「千の風になって」は本当でした、というお話。
今日は、少し前に流行りました「千の風になって」は本当でした、というお話をいたしましょう。 お盆が近いからと申します訳ではありませんが・・・。 8年ほど前、私の母方の祖母が亡くなりました。 この大正生まれの祖...
“God bless you.”(神様の祝福がありますように。)
宇賀神先生のもとに来られる方達のご相談を垣間見させていただいていますと、お一人お一人の人生という長いドラマの一部を拝見しているようです。 どんなに栄華を極められた方も、ご自身ではどんなに平凡な人生と思われている方も、一つ...
「薄氷を踏むように」または金魚も生き返ったお話。
宇賀神先生は大胆なように見えて、じつは結構慎重なお人です。 29年前、大阪に何のあてもなく一旗上げようと出てこられたのは確かにとても大胆な行動です。 無謀と申し上げてもいいくらいかも知れません。 ですが、こと加持祈祷に関...