投稿者: Ugajin Ayano
気功師デビュー秘話 その3
宇賀神先生が宿をチェックアウトしようとなさいましたとき、自分達も治してほしいと、宿泊なさっている全ての人かと思われます方達がぞろぞろと出て来られ、先生に頼まれました。 「あの足の悪いおじいさんが治ったんだ、わしらのことも...
気功師デビュー秘話 その2
宇賀神先生は生まれて初めて幽体離脱を体験なさり、痛くて立つこともままならないほどの腰痛をご自身で治してしまわれました。 どんな仕組みで痛みがとれてしまいましたのか見当もつきませんでしたが、腰痛がとれましたのを幸いに、もと...
気功師デビュー秘話 その1
宇賀神先生が初めて「氣」というものを使い、ご自身を治し、さらに思いがけず人様まで治してしまったときのお話をいたしましょう。 これは先生が高野山で阿闍梨になられる遥か以前のお話です。 これがまた、マンガみたいな、本当のお話...
本当の奇跡
今月は宇賀神先生のお誕生月です。 私の両親がいつも弟家族も含めまして、それぞれのお誕生月に皆で集まってお祝いしようと食事会を開催してくれます。 ですので、昨日の日曜日には、先生のためのお祝いの会を開いてくれました。 メイ...
湯峰の美味しいおススメ
今日はまたちょっと湯峰に戻りまして、少し美味しいもののお話を♥ せっかくですから湯峰温泉に行かれましたら、お湯につかり外からの氣をいただき、それと同時に温泉コーヒーでお腹のなかからも氣をいただきましょう! ...
湯峰温泉の近くの熊野本宮大社さんも、並々ならぬ神様です。
せっかく湯峰に行かれました際は、是非とも熊野本宮大社さんまで足を伸ばしてみてください。 こちらの神様も、素晴らしいお力をお持ちです。 宇賀神先生は実は素戔嗚尊(すさのおのみこと)さまが大好きです。 素戔嗚尊...
湯峰温泉は“よみがえりの湯” その4
今日はいよいよ、湯峰のお不動さまについて。 実は私たちも長いあいだ湯峰温泉に通いながら、そして東光寺さんに必ずお参りもしておきながら、湯胸薬師さまの横にいらっしゃるお不動さまには気づかずにおりました。 普通にお参りさせて...
湯峰温泉は“よみがえりの湯” その3
さて、今日は湯峰温泉におわします、湯胸薬師さまとお不動さまにつきましてご紹介したいと思います。 お二方(?)は、湯峰温泉にございます東光寺(とうこうじ)さんに祀られています。 ここは「湯峰温泉」という名前で...
湯峰温泉は“よみがえりの湯” その2
今から14年ほど前、宇賀神先生と私が本格的に湯峰温泉に通いだしましたときは、実は宇賀神先生は胃潰瘍で入院しました直後くらいで、糖尿病により片目の視力を失い、さらにもう片方も失いかけてもいて、そしてひどいうつ病状態のときで...